2011年1月26日
「労働保険」とは「健康保険」と「厚生年金保険」の総称です。
「健康保険」は、業務外で治療を受けたり、休業したり、出産したときなどに補償が受けられる保険。
「厚生年金保険」とは、高齢者や障害者になったり、死亡したときに本人や遺族が補償を受けられる年金保険です。
社会保険はお金をもらうため・何か変更になったときなど様々な手続が必要です。
■社会保険新規適用届
■健康保険組合編入手続き
■出産育児一時金請求
■出産手当金請求
■育児休業給付金申請
■高年齢雇用継続給付金申請
など。手続きの内容は様々です。
これらの手続き申請、ご相談など、社労士にお任せください。